抜け毛が多いペットにおすすめの掃除機
数年前にダブルコートのボーダーコリーをお迎えした我が家。
毛並みふわふわでとっても可愛い!
しかし、ふわふわな毛並みが故に毎日掃除しても家が毛まみれに‥
そんな中、偶然買い替えた掃除機が、今までに出会ったことのないほどの優れものだったのです!
緑色のライトがペットの毛はもちろん、ほこりを見逃させない!
更に、ゴミのサイズに応じて吸引力が自動で変わる素晴らしい機能。
そこで今回は、抜けが多いペットがいるご家庭におすすめの掃除機をご紹介いたします。
ダイソン(Dyson) V12 Detect Slim Fluffy
私が実際に試して、驚異した掃除機というのが、ダイソンのV12 Detect Slim Fluffy というタイプ。
さすがダイソン!
優れた吸引力に加えて、なんといってもヘッドから出る緑色のライトに注目してほしい!
このライトが予想以上に、埃や抜け毛を照らしてくれるのです。
加えて、もちろんコードレスという利便性!
ペットの抜け毛を見逃さない緑色のライト
実は、私も最初は半信半疑だった、Dyson V12 Detect Slim Fluffyのヘッドから放出される緑色のライト。
しかし、実際に使ってみてびっくり。
ダイソンの緑色のライトがオン/オフ時の比較写真
まずは、緑色のライトがオフの状態をご覧ください。

うっすらペットの抜け毛が見えるものの、かなり見にくいですよね。
次は緑色のライトがオンの状態を見てください。

ライトが付くと、こんなにも愛犬の抜け毛が!!
実際にDyson V12 Detect Slim Fluffyを使ってみた時の動画
次は短い動画ではありますが、下記の動画もぜひご覧ください。
※音量注意
動画だと魅力が上手く伝わらないけど、実際に見てみるとペットの抜け毛が大量に落ちていて、とても見やすいのです‥
豊富なヘッドで布団や車内も清潔に!

また、ヘッドの種類が豊富で、細かい場所や、布団のシーツ、車内までお掃除することが可能なんです。

特に、我が家の愛犬は、自分のベッドより私たちのベッドをよく占領しているので、ベッドも毛まみれに‥。
しかし、ダイソンのヘッドを布団用ヘッドに切り替えれば簡単に毛を吸い取れちゃうので助かっています。
使用後のダストボックス

ほんの数分使用しただけで、ダストボックスの中がペットの抜け毛や埃でいっぱいに!
また、溜まったゴミはワンタッチで捨てることができます。
3種類の吸引モード

更に、ダイソンのV12 Detect Slim Fluffyには3種類の吸引モードが搭載されています。
Eco, Auto, Boostのモードの中から選択することができます。
Autoモードを選択すれば最適な吸引力と、運転時間が適度に保つように調整してくれます。
ペットがいるご家庭におすすめなダイソン掃除機:まとめ
今回は、抜け毛が多いボーダーコリーがいる私のおすすめの掃除機『ダイソンのV12 Detect Slim Fluffy』を紹介いたしました。
私のおすすめはなんといっても、緑色のライトが点灯するヘッド。
このライトのおかげでペットの抜け毛や、埃を格段に見逃しにくくなりました!
それゆえ、めんどくさがりな私の掃除タイムに爽快感が芽生えるほど♪
また、さまざまなヘッドがあることにより、今まで届かなかった細かい場所や、ベッドや布団の上、車内までお掃除が簡単になりました。
気になる方はぜひ、【ダイソンのV12 Detect Slim Fluffy】をチェックしてみてはいかがでしょうか?
下記のリンクからもチェックできますよ!
※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。リンクを経由して商品を購入いただいた場合、当サイトに収益が発生することがあります。掲載している情報は執筆時点のものであり、価格や在庫状況は変更される可能性があります。購入の際は必ず公式サイトにて最新情報をご確認ください。
こちらの記事もおすすめです!
▶︎ボーダーコリーに合うのはどっち!?犬用ブラシ2種類を比較!
▶︎愛犬が飼い主と寝たがるのはなぜ?メリットとデメリットも解説




人気記事