はじめに:ドバイの本格派ラーメン屋
ドバイに在住してから3年以上経ちましたが、いつになっても、欲してしまうのが、本格派ラーメン屋さんや和食店。
そんな中、ドバイではトップクラスに本格的、かつ絶品と思えるラーメン屋さんを発見いたしました!
その名も『Ichiryu Ramen House(一龍ラーメンハウス)』です。
経営者はまさかのフィリピンの方達
ドバイで本格的な和食が食べれるとなると、ついつい日本人の経営者を期待してしまいますが、今回、私が絶賛したこのお店を経営している方達は、フィリピン出身の三兄弟の方々らしいのです。
しかし、日本語での挨拶や日本のマナーを知り尽くし、お店でも日本特有の丁寧な接客を表現していたので、日本に住んでいた経験があるのかと思います。
それではさっそく、『Ichiryu Ramen House(一龍ラーメンハウス)』のおすすめメニューや味のクオリティ、価格などを徹底解説いたします!
ドバイの本格派ラーメン屋『Ichiryu(一龍)」』の外観

一龍の外観は、日本や海外でよく知られているお馴染みのアニメキャラクターの絵が描かれており、発見しただけでも気分が上がりました!
ドバイの本格派ラーメン屋『Ichiryu(一龍)」』の店内

外観だけではなく、店内もかなり凝ったデザインでした!
様々なアニメキャラクターのフィギュアや、日本を象徴したようなインテリアデザインがたくさんありました。

とてもユニークですよね。見ているだけで楽しくなってしまいます。
Ichiryu(一龍)のメニュー
メニューは様々な種類のラーメンをはじめ、つけ麺、たこ焼き、餃子、どんぶり系、抹茶味の凝ったデザートなど、魅力的なものばかりでした。
加えて、メニューは英語と日本語、二つの言語で写真と共に表記されているのも嬉しいポイント!
一龍濃厚こってりラーメン

ドバイで本場のこってりラーメンを見つけるのは、なかなか至難の業。
しかし一龍では、見事に日本人好みのこってりさを実現!
それゆえ、一龍でも『一龍濃厚こってりラーメン』が一番人気なのだとか!
私も久しぶりに、スープまで飲み干してしまいました。
ねぎめ明太たこ焼き

海外での本格派たこ焼き探しで、失敗する方も多いのではないでしょうか?
しかし、一龍では様々なテイストのたこ焼きを提供しており、しっかりたこの噛みごたえもありました!
私が選んだ「ねぎ明太たこ焼き」は、明太子ソースと、とびこを使用していました。
とてもおいしかったです。
ソフトアイスモンブラン

一龍で提供しているデザートは全て抹茶テイストとなっていました。
私が頼んだモンブランも、中に抹茶のアイスクリームが入っていておいしかったです!
ドバイの本格派ラーメン屋『Ichiryu(一龍)」』:価格
それぞれの食べ物の価格は下記の通りでした。
- 一龍濃厚こってりラーメン:74ディルハム(約2900円)
- ねぎめ明太たこ焼き:24ディルハム(約900円)
- ソフトアイスモンブラン:24ディルハム(約900円)
どれも税抜価格となっております。
日本でもお馴染みの「ぼっち席」

また、普通の客席の他にこんな席も発見いたしました!
日本でもこのような仕切り付きの席を見かけることがありますよね。
周囲の目を気にせずに食べれる「ぼっち席」というスタイル。
まさかのドバイにも進出です。
ドバイの本格派ラーメン屋『Ichiryu(一龍)」』の位置
『Ichiryu(一龍)』は「ドバイのジュメイラ(Jumeirah)」という住宅街エリアに位置しています。
近辺には、マンションやコンビニ、様々なレストランがありました。
車で行く場合は、周辺にある公共の駐車場を使用する必要があります。
▶︎Ichiryu Ramen House(一龍ラーメンハウス):公式ホームページはこちら
ドバイの本格派ラーメン屋『Ichiryu(一龍)」』:まとめ
ドバイでこんなに本格的なラーメンを上記の価格で食べられるなら、個人的に大満足でした!
また、海外のスタッフの方が日本の挨拶やマナーを表現し、接客している姿にも、楽しく温かい気持ちになりました。
更に、Ichiryu(一龍)は只今、2店舗目のオープンに向けても準備中なのだとか!
今からオープンが楽しみです。
ドバイで本格的なラーメン屋さんや、和食店を探している方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
※この記事は筆者の実体験および訪問当時の公開情報をもとに構成しています。
店舗のメニューや価格、営業時間などは変更になる可能性があるため、最新の公式情報をご確認ください。
こちらの記事もオススメです!
▶︎ドバイの高級フュージョン和食レストラン【99】の食レポ
▶︎ドバイの優雅な時間:アルマーニカフェで味わう大人の贅沢



人気記事