ボーダーコリーのいたずら作戦!?
我が家には、現在3歳の男の子、わんぱくなボーダーコリーがいます。
エイスとの出会いについての記事はこちら。
▶︎愛犬のボーダーコリー、エイスの紹介と運命的な出会い
そんな愛犬、エイスのいたずら内容は、日々アップグレード中。
そこで今回は、彼のおやつ泥棒作戦の一部始終を公開いたします!
【ボーダーコリーのおやつ泥棒作戦】一戦目

実は、最近やたらと食欲旺盛な彼は、あることを思いつきました。
「テーブルの上にあるおやつ、自分でも取れるんじゃないか!?」
私たちがパソコン作業中に、そーっとおやつに手を差し伸べる愛犬。

飼い主:「こらっ!何しようとしてるの!?」
という声に焦って、「やべっ」と誤魔化す愛犬。
しかし、この焦った表情の可愛さに、早くもおやつをあげてしまおうか迷い始めるちょろい飼い主。笑
【ボーダーコリーのおやつ泥棒作戦】ニ戦目

しかし、数日後、なんやらやけに愛犬が静かだな?と思い、確認しに行くと、新たな「哀愁漂わせ作戦」が決行されていました。
見てください。
吠えることもなく、自分で椅子に座り、ひたすら静かにおやつを見つめる愛犬、エイスの背中を。
この作戦には、私もかなりダメージを喰らいました。笑
「エイス?」と呼んでみると・・

この表情。
この愛犬の健気で切ない表情に完全ノックアウトされてしまった飼い主でした。笑
まさに「推してダメなら引いてみろ!」作戦をうまくやり遂げ、飼い主の心を撃ち抜いた愛犬。
この駆け引きのうまさは、賢い知能を活かせるボーダーコリーならではなのか・・!?
実は愛犬には開けることのできないおやつ
ニ度目の作戦に、見事に敗れてしまった飼い主でしたが、実は、我が家が常備しているおやつはどれもジップ式。
今回、うまいこと、ボーダーコリーの頭脳戦に負けてしまいました。
しかし、ここだけの話、一度目の体力戦では、どうにもこうにも愛犬には開けることの難しいおやつ袋。笑
そんなことも知らずに、無邪気におやつを奪って、開けて食べてしまおうとする愛犬がまた愛おしい飼い主です。
次はどんないたずらを繰り広げてくるのか?もはや、楽しみだったりもします。
※この記事は筆者の実体験をもとに構成されています。
愛犬の体調や安全に配慮のうえ、適切な管理をお願いいたします。
愛犬のお写真大募集

当サイトでは、ご紹介させていただけるご自慢のわんちゃんのお写真やエピソードを募集しています。
今回のエイスのように、思わずほっこりしてしまう日常の一コマや、とっておきの愛犬のお写真がある方!
ぜひ、下記からのご応募お待ちしています。
▶︎愛犬のお写真大募集!








コメント